アンテナを建てます 1 |
2017,07,07
店舗屋上に現在3本アンテナがありますが、4本目のアンテナを準備中です。
ベースの馬はクリエート・デザイン。
ローテーターはヤエスのG-800。
ベアリング ヤエスGS-065.
ジョイント GA-2500。

その他の資材は現在準備中です。
|
|
フリラが熱い! |
2017,06,07
ここ近年、無線の世界では「フリラ」の勢いがすごいです。
「フリラ」とは「フリーライセンスラジオ」の略。
「特定小電力」「デジタル簡易無線」「合法CB」など、免許のいらない無線機を指します。
限られた出力の中でどれだけ遠くの人と交信できるかを競う遊びです。
通常、カタログスペックで1~4キロほどの交信範囲が、山の頂上同士だと距離が何倍にも伸びます。
神奈川県から奈良県。1Wで約290キロでの交信を成功させた方もいるようです。

5W以下という縛りがあるなか、知恵と工夫で驚くような飛距離を稼ぐことができるのが面白いところです。
トランシーバーひとつでスタート始めることができて、どんどんユーザーが増えていっています。
興味がおありでしたらぜひご相談下さい!
|
|
ドローンとアマチュア無線の免許について |
2017,05,05
GW真っ最中です。
みなさんいろいろと出かけられていることでしょう。
最近、ドローンのためにアマチュア無線の免許を取りに来られる方がいらっしゃいます。
ドローンを使う上での無線免許について、ちょっと調べてみるとこんな感じのようです

今後成長分野のドローン。
アマチュア無線の講習会は有楽庁でも行っています。
ぜひ受講をご検討下さい。

|
|
4級講習会 結果発表がでました。 |
2017,04,17
先日4月2・9日(日)に行われました、第4級アマチュア無線技士講習会の合否結果がでました。
店頭掲示板に貼り出していますが、JARD(日本アマチュア無線振興協会)のホームページからでもご確認いただけます。
JARDのホームページはこちら
講習会番号は「C29605」となります。
|
|
ヤエスフェアでした! |
2017,04,16
二日間のヤエスフェア。今回もたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。
今回のフェアを通じて、ワイヤーズやハイエンド機種の魅力をお楽しみ頂けたかと思います。
ご来店いただきましたお客様。
今回のフェアにご協力いただきました八重洲無線様 第一電波工業様。
心よりお礼申し上げます。
また年末にもイベントを検討中ですのでよろしくお願い致します。
|
|
|