有楽庁 お買い得商品や新商品、毎月の特価品など、お得な情報満載!!
お知らせ
<<前の5件 | 1 | ... | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | ... | 69 | 次の5件>>
4級講習会 2日目でした
2010,02,14

 アマチュア無線講習会4級の2日目も5時前に無事終わって、今はもうすぐ閉店時間です。
受講されてたみなさん、お疲れ様でした。今回の結果発表は1週間後です。
いつもと同じように店頭の掲示板に貼っておきますので、ご確認下さい。

次は5月16日の3級講習会。
4級免許があれば受講資格ありとなりますので、ぜひご検討ください。
3級は受講が1日だけなので、お手軽ですよ。


FTM-10Sの日でした
2010,02,07

 本日、有楽庁ではアマチュア無線の4級講習会でした。
朝早くからの受講でお疲れ様でした。
来週の受講&試験頑張って下さい。

 今日は、ホンダのGOLDWINGに乗られているM様が、
スタンダード FTM-10Sの調整で来店されました。
FTM-10Sは防水仕様で、フロントパネルがハンドル部に取り付けられるのが特徴ですが、
GOLDWINGのハンドルにはパイプがなく、取り付けにひと工夫されていました。
結構、こういうアイデアは参考にさせて頂く事が多いんです。

  


 たまたまその時、T様がHarley-Davidson ソフテイルカスタムにつけたいと、同じ機種をお買い上げで、
色々とFTM-10Sについてお話されていました。
実際に使われている方の声と言うのは、スタッフの意見よりも的確で説得力があるときがありますね(汗)

こちらのソフテイルカスタムはハンドル部がパイプなので、バッチリ設置OKです。
T様は、本体取り付け場所を用意されており、これがまたひと工夫でした。
(肝心な設置場所の写真を撮り忘れてます・・・。)


  

バイクは車と違って設置場所に制限があるので、みなさん何かとオリジナリティがあって見ていて楽しいですね。

本日はお忙しいなか、ご来店いただきありがとうございました。

 


コメットのアンテナです。
2010,02,07

ここはほとんど雪が降らない土地なのですが、昨日は少し雪が降りました。
寒いですね。
北陸から来られたお客様が「寒い!」を連発されていたので勘違いではないようです。

今日も、コメット商品をご紹介します。

このアンテナですが、今ではカタログやホームページにも掲載されていません。
基本的に受注生産扱いですが、部品在庫をしていないようで、
注文してから納品までかなりの時間が必要になる商品です

型番は『CHA-2700』
固定用アンテナです。

周波数:26~28MHz
形式:5/8λ 単一型GP
利得:3.2dBi
耐入力:1000W(SSB)
インピーダンス:50Ω
コネクター:M-P形
耐風速:30m/sec
取付支柱径:28φ~54φ
V.SWR:1.5以下
全長:約7.5m
重量:約3.9kg

ぱっと見たら普通のHF帯アンテナですが、
見る人がみれば分かる特殊なスペック。
昔に設計されたアンテナならではの仕様です。

「あまり人が持っていない物を」と言う方におススメです。

 

こだわるならコレです。
2010,02,06

気がつけば1月も終わり、2月に入りました。
時間の過ぎるのは早いですね。

さて、今回は最近問い合わせの多い商品をご紹介しようと思います。
コメットの [AA-170] です。
こちらの商品



メーカーホームページでは、
「1.8~170MHzの広帯域高周波信号発振器を内蔵していますので、アンテナ回路の共振周波数、
SWR値およびインピーダンスなどを簡単な操作で測定が出来ます。」


「・・・???」という感じでしょうか?


簡単にいうと、「アンテナの調子を調べる機械」です。
お持ちのアンテナが使えるのかどうか? 使えるならどの程度使えるか?
という事が、アンテナをつなげてメーターを見ることですぐに判別できます。

「マッチング計で調べられるよね」と言う声もありますが、
こちらはマッチング計のように電波を送信しなくてもテストできるメリットがあります。
また、固定型アンテナの様に大きなものでは、設置後のアンテナ調整が大変な場合があります。
AA-170があれば、アンテナ設置前に調整することで作業負担を減らすことができます。

今のところ1,8~170MHzの範囲内なので、HF帯や144MHzのアンテナまでしか調べることができませんが、
今後、もう少し上の周波数を計れるモデルが計画中だそうです。


アンテナのコンディションを少しでも把握したい場合や、
マッチングを計る作業を軽減したい場合のこだわりの一品です。




つまみを回してチャンネルを選び、アンテナを取り付けます。



右下のダイヤルとまわしてSWR値が最小になるところで手を止めます。
SWR値が1,5以下になる範囲でデジタル表示されている周波数が使用可能周波数です。

また、Ω(インピーダンス)の数値をみても正常か異常かの判断ができます。
国産、手作り品なので品薄になりがちです。お早めにどうぞ。




あけましておめでとうございます
2010,01,06

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


さて、有楽庁は年末31日の6時まで営業していたわけですが、
閉店してから年が明けるのを待って、スキーに行ってきました。

年末年始は全国的に寒波が来ており、
道路情報をスタンダードのアマチュアハンディトランシーバー VX-8で聞きつつ、
結構な吹雪のなか、ハンドルを取られながら北陸道を北上しました。










スキー場には1時間前について軽く仮眠。
リフトが動き出したころに準備を始めて、
連絡用に アルインコのハンディDJ-S42 を首からぶら下げて滑り出しました。










元旦&寒波で、人は少なめでリフトも混まず、寒さ以外は快適に楽しむことができました。
最近のハンディはJIS7相当の防水性能で雪のなかでも問題なく使うことができる機種も多く、
衝撃にも強いので多少派手にころんでもへっちゃらです。
 


「今どこ?」「リフトに乗ってるよ」
「雪に埋まったから助けて~」「がんばれ~」
「お腹がすいた」「第○リフト前でご飯にしよう」
などなど。

一度に全員へ話ができるので、大勢で行った時の連絡に使うととても便利ですよ。


<<前の5件 | 1 | ... | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | ... | 69 | 次の5件>>